Tack'ns > 解散宣言・「正しい日本語を守る会」 > 国民の皆さん (国民の皆さんとは)

解散宣言・「正しい日本語を守る会」
国民の皆さん
2006.9.10
 いつごろからか、政治家が国民を二人称複数形として「国民の皆さん」と呼ぶようになった。私はあまりこの言葉が好きではなくて、「皆さん」を付けるのは余計なのではないかと常々考えているが、別に日本語として間違っているわけではないから問題なかろう。

 然るに、時々であるがニュースキャスター等の立場にある者が、「国民の皆さん」という言葉を使ってしまうことがある。主に政治関連の話題を扱っているニュースや討論番組で聞かれる。これも文法的には間違っていないだろうが、政治家が言うのに比べるとかなりおかしい。彼らは「視聴者の皆さん」「テレビの前の皆さん」「お茶の間の皆さん」に対して語る立場にはあるかもしれないが、「国民の皆さん」という言葉を使うのはおこがましいような気がするのだ。

【免責】このページは、筆者の考えで構成されているものに過ぎません。筆者は国語の専門家ではないこと、記述の正当性は何ら検証されていないこと、記述を参考にしたり転用したりした結果について責任を持てないことをお断りしておきます。
さんのコメント:
「国民の皆さんは〜」XX大臣はこう述べ〜 No.19
じゃあ さんのコメント:
「間接話法」の場合、どう表現したらいいか示せ。 No.18
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  16
4点  6
3点  37
2点  13
1点  33
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  16859
【検索キーワード】(国民の皆さん)×77   (国民のみなさん)×27   (自由間接話法)×25   (正しい日本語 文法)×14   (自由間接話法とは)×9   (間接話法 日本語)×5   (日本語 間接話法)×3   (お茶の間の皆さん)×3   (日本語 二人称)×3   (全米が震撼した)×2   (正しい日本語 二人称)×2   (正しい日本語 及び)×2   (正しい日本語 文法的)×2   (皆さんという言葉)×2   (みなさんという言葉)×2   (皆さんとは)×2   (間接話法 日本語)×2   (国民のみなさんとは)×2   ("国民の皆さん")×2   (間違っている ニュースの言葉)×2   (”国民の皆さん”)×2   (テレビの前の皆さん)×2   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
戻る(「解散宣言・正しい日本語を守る会」へ)