解散宣言・「正しい日本語を守る会」
始発
2004.2.18
 「始発」も紛らわしい言葉である。

しはつ【始発】
(1)その日の最初に出発、発車すること。
(2)その駅、停留所を起点として出発すること。その駅を始発駅として発車すること。

 (1)は「初電」という言葉を用いれば紛らわしさを排除できるのだが、この言葉はあまり口語で使われない。口語なら「一番電車」と言えば良いが、いささか大時代的である上、電化されていない区間では使えない言葉だ。

 とはいえ、(1)の意味で使うなら、「初電」や「一番電車」と言えば紛らわしさを排除できるからまだ良いのだ。問題は、(2)を言い表したい場合である。短い言い方は思い当たらない。「始発電車」と表現すれば、一番電車という意味に解されてしまう場合がある。

 「この駅を始発駅とする一番電車」は「始発の始発電車」とでも言うのだろうか。

【免責】このページは、筆者の考えで構成されているものに過ぎません。筆者は国語の専門家ではないこと、記述の正当性は何ら検証されていないこと、記述を参考にしたり転用したりした結果について責任を持てないことをお断りしておきます。
最近は さんのコメント:
初電の意味で使わない No.16
さんのコメント:
24時間営業であれば(1)のケースは起こらない No.15
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  25
4点  12
3点  63
2点  15
1点  31
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  24350
【検索キーワード】(始発)×373   (始発検索)×248   (蟋狗匱)×96   (電車用語)×56   (始発とは)×56   (蟋狗匱 諢丞袖)×52   (電車 始発)×51   (紮狗匱)×48   (蛻晞崕)×48   (始発電車)×47   (電車始発)×40   (始発 初電)×21   (始発 検索)×21   (電車 始発)×20   (蟋狗匱 蛻晞崕)×19   (始発 意味)×18   (紛らわしい言葉)×18   (始発電車検索)×16   (始発の意味)×13   (初電 始発)×11   (一番最初 日本語)×10   (始発 検索)×9   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
戻る(「解散宣言・正しい日本語を守る会」へ)