Tack'ns > 解散宣言・「正しい日本語を守る会」 > 妙な「お教えします」 ({Word}とは)

解散宣言・「正しい日本語を守る会」
妙な「お教えします」
1997.10.12
 自分が人に対して何か教えようとするときに「お教えします」という言葉を使う人が多い。しかし、私はこの言葉に強い違和感を覚える。「教える」という言葉は、それ自体が上の立場に立ったものであり、「お」を付けたところでどうもしっくりこないのだ。

 かわりに以下のような表現を使うと良いだろう。

「ご説明いたします」
「お伝えします」
「ご案内いたします」
「申し上げます」

【免責】このページは、筆者の考えで構成されているものに過ぎません。筆者は国語の専門家ではないこと、記述の正当性は何ら検証されていないこと、記述を参考にしたり転用したりした結果について責任を持てないことをお断りしておきます。
参考資料 さんのコメント:
http://b-chive.com/honorific86/(「お教えします」は正式な言葉) No.6
国語の教師の知り合い さんのコメント:
「教える」が敬語になっているかどうか?(そうでなければ「二重敬語」にあたらない) No.5
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  173
4点  31
3点  37
2点  23
1点  13
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  61603
【検索キーワード】(お教え)×31   (お教えする)×17   (お教えします)×16   (お教えいたします)×15   (お教え致します)×6   (教えます 丁寧語)×3   (お教えます)×2   (お教えしておきます)×2   (お教えして)×2   (お教えできます)×2   (お教えしました)×2   (私がお教えします)×2   (http://www.tackns.net/word/ooshie.html)×2   (お教えします 敬語)×1   (お教えします 敬語)×1   (謨吶∴縺励◆)×1   (敬語 お教えいたしましょうか)×1   (お教えできかねます)×1   (縺頑蕗縺郁エ縺励∪縺励◆)×1   (縺頑蕗縺医>縺溘@)×1   (お教えする 敬語)×1   (おおしえします)×1   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
戻る(「解散宣言・正しい日本語を守る会」へ)