Tack'ns > 思想家T氏が語る > (車内のマナー向上のために)

思想家T氏が語る
(車内のマナー向上のために)
2010.2.11
 今日は電車も混んでいて、ずっと立ち通しでくたびれた。私のような年寄りを見ても、誰も席を譲ろうとせん。

——   それはそれは。シルバーシートも譲ってもらえなかったのですか?
 シルバーシートは、すでに年寄りで満席だった。さすがに私も、他の老人をどかしてまで座ろうとはせん。

——   「シルバーシートなんてものは不要で、マナーさえ良ければ、全席が優先席。シルバーシートでなくても譲るのが当たり前だ」なんていう意見も聞きますね。先生は、どう思いますか?
 マナーもへったくれもないだろう、現代の若者に。こんなものはもう、優先席やマナー意識などに任せていたって、ダメだということだ。

——   じゃあ、どうすればいいのですか? 席は全部、有料にするとか?
 これはもう、マンパワーに頼るしかないだろう。車掌とまでは言わないが、鉄道OBのような人からボランティアを募って、風紀委員として乗り込んでもらうのが、確実だ。

——   それで何をするのですか?
 車内を常に巡回し、いちいち注意するのだ。立っている年寄りを見たら、近くの座っている乗客に「あちらのお年寄りに席を譲りなさい」と、名指しで促す。そして「さ、さ、今、席を空けさせましたからね、こちらにお座り下さい」と、年寄りを座らせるのである。他にも、若者が座っているのを見つけたら「君は一体、何歳だ? 若いうちから席に座るもんじゃない」と注意して、立たせる。その他、携帯電話の使用や、大音量のヘッドフォン、車内での化粧や、大声での会話。なんでも見つけたら、その場で注意し、電車内のマナーを実力行使で向上させるのである。

——   な、、、なんかウザそうな電車ですね。。。。
 昔は、子供が近所の大人に叱られたり、学校の先生から体罰を受けたりして、マナーや社会常識を学んだのである。しかし、今は体罰は禁止。他人のマナーに注意すれば刺されるかもしれない物騒な世の中になり、滅多なことでたしなめられることはなくなった。

 こんな世の中だから、電車という、凝縮された空間を利用して、マナー向上を指導していくのである。ヨットを通して人格形成を行うどこぞのスクールではないが、電車を通じて人はマナーを知っていく世の中というのも、いいのではないか?

 いわゆる車内マナーにとどまらない。泥酔した客を見つけたら、「酒は飲んでも飲まれるな。大の男がみっともない」と諭す。茶髪やピアスの若者を見つけたら、「親が泣いてるぞ」と言う。子供に注意しない母親には、母親に対して説教する。服装から言葉遣いまで何でも注意するのである。これこそ、現代社会に欠けてしまったことなである。

 そいつを、電車という、ありふれた日常空間で補う。毎日電車に乗ることで真人間になっていけるのなら、こんなにすばらしいことはないではないか。

閉鎖希望 さんのコメント:
婆亀! No.11
中年 さんのコメント:
年齢に関係なく、マナーの悪い奴はいる。 No.10
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  3
4点  2
3点  13
2点  23
1点  30
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  16408
【検索キーワード】(車内マナー)×8   (車内のマナー)×5   (優先席 グラフ)×5   (電車 マナー グラフ)×4   (優先席 グラフ)×4   (マナー グラフ)×3   (電車でのマナー グラフ)×3   (電車のマナー グラフ)×2   (優先席グラフ)×2   (優先席 グラフ)×2   (電車内 マナー グラフ)×2   (電車 マナー 社会常識)×1   (若者 マナー 電車内 シルバーシート グラフ)×1   (電車 マナー 若者)×1   (お年寄り優先席に座る人のグラフ)×1   (お年寄り優先席 グラフ)×1   (お年寄り優先席(グラフ))×1   (電車 マナー 若者 年配者)×1   (電車 マナー 本)×1   (電車 マナー 指導)×1   (電車 マナー 本)×1   (車内 マナー)×1   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
「思想家T氏が語る」へ戻る