http://www.tackns.net/word/word_yoshinoya.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.9 匿名希望 さんのコメント:
明石家さんまもたまに間違えられるね。
No.10 匿名希望 さんのコメント:
「キヤノン」ってなんで大文字なんでしょううね?
No.11 ブランド名 さんのコメント:
No.10の質問の回答は、あくまで社名なのだから勝手につけているだけである。
因みに「富士フイルム」も正式の発音とは違うがブランド名として認めているだけのことだ。
(「Film」は「フィルム」と発音する)
No.12 ていうか さんのコメント:
×何ら違和感を感じない
○何ら違和感を覚えない
No.13 さんのコメント:
「キヤノン」「富士フイルム」に関しては、この社名を登録した時代は小文字のカタカナの登録ができなかったからです。
No.14 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.15 あのね さんのコメント:
「キヤノン」「富士フイルム」が登録された頃においても小文字のカタカナは使用可能であった。(従ってNo.13のコメントは誤り)
そもそもこれら2社の社名登録で小文字を使わなかったのはデザインの問題が理由だったそうだ。
(因みに「シャープ」は上記2社より古いが小文字を堂々と使用)
No.16 無名 さんのコメント:
早川電機がシャープに社名変更したのは1970年なんですけど・・・

キヤノン:1947年
富士写真フイルム:1934年
キユーピー株式会社:1957年
No.17 まあ さんのコメント:
社名にカタカナ小文字を使わなかった理由は「使えなかった」のではなく、デザイン上の見栄えを意識してあえて「使わなかった」のが正式。
No.18 フラツト さんのコメント:
確かに社名として早川電機からシャープに改名したのは1970年だがそれ以前にブランド名として登録されている。
それと同じような例として「オムロン」が該当する。(これも「立石電機」のブランド名から、正式社名になった)
No.19 匿名希望 さんのコメント:
つまらん。どうせ牛丼のことを書くのなら、牛丼というのは本当は間違いで、正しくは「牛めし」であったことを書くべきでした。他のものも、「正しい日本語を守る」と言いながら、言っていることは単なるイチャモンではないでしょうか。
No.20 いや さんのコメント:
「牛めし」=「牛丼」ではない。
従って「牛丼」という表現も間違いとは言えない。
<理由>
「牛めし」には丼以外の食器(重箱・皿など)で御飯の上に乗せたものも含まれ、「牛丼」には御飯以外のもの(豆腐など)に乗せたもので丼に入っているものも含まれるのである。
No.21 まあ さんのコメント:
「うなぎ」に置き換えてみれば「〜飯」「〜丼」の違いがわかるはずだ。