http://www.tackns.net/word/word_kuusha.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.5 国語の教師の知り合い さんのコメント:
タクシーの場合で「からっぽ」と解釈するからおかしくなる。一人でも乗客がいれば「あき」ではない。即ち、乗客がいなければ「あき」である、その状態が「空車」ということである。
そう考えれば、問題ないはず。
No.6 匿名希望 さんのコメント:
タクシーは空車でなくて客待とかにすべきだとは思うが。
こういう場合の空は空っぽではなく空きがあるという意味なのだから、5氏のいう通りであろう。

ちなみにバスが人でいっぱいで乗るスペースがないことを満員というわけで、駐車場が車でいっぱいなことを満車という用法はおかしくない。その対語は空車であるべきだと思う。
もちろんホテルの部屋が空いていないことを満室というし、座席に空きがないことを満席というから、スペースがあることに対して空場という用法も考えられないことはないが、その対語は「満場」になってしまう。こちらの方が違和感があると思う。
No.7 匿名希望 さんのコメント:
「おかわり自由」と言うのも似ていますね。「おかわり無料」という意味なんでしょうが、自由だからといって、勝手に厨房に入ってご飯をよそってたらお店の人に注意されますよね。“無料=free=自由”って論法なんでしょうね、きっと。
No.8 さんのコメント:
「お変わり自由」とはまるっきり似ていない
No.9 英語の教師の知り合い さんのコメント:
「無料=free」ではない!
No.10 さんのコメント:
もっと漢字を勉強するべし!
(一つの漢字に意味は一つだけという間違った思い込みをなくすためにも)
No.11 hal さんのコメント:
記事を書く前に日本語文法勉強し直した方がいいです。「余地がある」=空なんですが。
No.12 匿名希望 さんのコメント:
こんな出鱈目ばかり書いておいて「正しい日本語を守る」とは呆れた。もういい加減にしてやめなさい。正しい日本語を知りたい人にとって害です。
No.13 喝! さんのコメント:
『タクシーの場合、「クルマの中が空っぽ」という意味であり』
それがそもそもの間違い。乗務員以外の人(乗客)がいないというのが正しい。(ついでに言えば、人が乗っていない状態のタクシーとは「駐停車している営業用自動車」のことである)
No.14 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.15 匿名希望 さんのコメント:
どっちにしても「利用可能」という意味は共通している。ということでいかがか?
No.16 まさか さんのコメント:
「新しい〜作る会」みたいに「非満車」「非賃走」なんてことになるのか・・・
No.17 閉鎖希望 さんのコメント:
婆 亀 !
No.18 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.19 Hope to close さんのコメント:
Very stupid!
No.20 世間 さんのコメント:
『タクシーで、人が乗っていない状態を「空車」という。これは「実車」に対応する。』
誤りが目立ち過ぎ。正しくは『「乗客が乗っていない状態を「空車」という。これは「賃走」に対応する』ということになる
No.21 命令 さんのコメント:
消しなさい!