http://www.tackns.net/sub/pointcard.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.5 匿名希望 さんのコメント:
ポイントカード よく買う店では作るけど たまにしか買わない店は作らない。
それでだめ?
No.6 ひろ さんのコメント:
作りたい店が作り、使いたい人が持てばよい。
コストを考えられる店や人は、すでにその選択ができている。
ちなににコンビにでもポイントカードはあります。
No.7 とも さんのコメント:
このトピック内容には関係ありませんが、
気になったので書いておきます。

「ねずみ講(マルチ商法)」という表記がありますが、
「ねずみ講=マルチ商法」ではありません。

ねずみ講は無限連鎖講防止法で禁止されているので
違法になりますが、マルチ商法は特定商取引法により
契約書面の発行義務・勧誘活動時の説明義務などの
厳しい規制はあるものの、違法ではありません。

まぁ多くの人にとっては2つの違いを知る必要は
ほとんどなく、知っていたところで生きていく上で
何の役にも立たないとは思います。…が、
まぁ知っておいても良いのではと思います。
No.8 匿名希望 さんのコメント:
そういえば、某薬局が「ポイントカードに甘えていた分を値下げで実施することにしました」というのを掲げてカードを撤廃していたな。あれは感心した。
No.9 りょう さんのコメント:
磁気やバーコード付のポイントカードの
主な目的は、誰々が何を何時買ったかとかの
情報を追跡できるようにするためだと思う。
コンビニとかだと性別、年齢、職業、購入商品
利用時間帯とかで仕入れを最適化するんじゃ
ないかなぁ。
監視されてるみたいで嫌なので出来るだけ
会員カードの類は作らないようにしてる。
No.10 森のたまご さんのコメント:
森の例えは、いささか一面的だと思う。確かに木々は競争することにより背が高くなったが、そのことにより直射日光や外敵の視線から身を守られる動植物も生まれただろう。草や低木だけの時代よりは多様性に富み、豊かになったことは間違いないと思うのだが・・。競争することにより受け取るエネルギーの総量は変わらないが、結果としてより豊かに成長することが出来た、という面が森にはあるように思う。また、ヒトの経済社会でもそうあってほしいと思う。
木々が高くなったのは豊かになりたいという意思によるものではない。結果としてそうなったのである。経済でも、会社(お店)は社会を豊かにしようとしてポイントやマイルを発行するわけではないが、「顧客を取り込みたい」、「少しでも得に買い物したい」、「ポイントのまやかしには騙されまい」・・・という様々な主体を巻き込んだ競争と試行錯誤の結果として社会が豊かに成熟していくのだと思う。そういった意味で、こういった問題提起・議論は大いにするべきである。
No.11 背徳者・ルオン さんのコメント:
我が町では、町を上げてこのようなポイントカードを推奨しております。 町内の加盟店で共通につかえるこのポイントカードは決して割引はそれほどのものでは御座いませんが、ある程度の活性化には十分に役立っております。
No.12 匿名希望 さんのコメント:
森の卵さんへ、

森のたとえについて補足すると、
基本的には子孫をたくさん残すような遺伝子を持った植物が増えていくのですが、他の木々よりも高くなることによって、たくさん日光を浴び繁栄できるので、結果的に反映している木々は高いわけです。しかしそのために高くなるためのエネルギーを浪費してしまっています。(たとえば害虫が嫌うような受益を出す代わりに、高くなることにエネルギーを消費)すべての木々が低くても、すべての木々が高くても、どっちも得られる太陽エネルギーの総量は同じなので、後者のほうが、高くなるためのエネルギーを浪費した分(たとえば害虫を追い払う樹液の量が減っている)、すべての木々にとって悪い結果になっています。
No.13 匿名希望 さんのコメント:
ポイントカードがある店は通常価格を高く置いているという見解は小売業界を甘く見てますね。お客はあくまで表示価格を第一に判断しますので、ポイント値引きがあるからといって表示価格を高くすることなど無理です。
むしろ、ポイントは自店で使われることを見越してこそ設定できるもので、この制度を禁止した場合、表示価格はそのままで、ポイント値引きだけがなくなり、結果として消費者が損をするだけです。
No.14 シリウス さんのコメント:
ポイントカードを無くせば、クレジットカードと現金決済では付与ポイントに差があったのも無くなるためカード加盟店手数料分を客に還元することも可能です。
No.15 匿名希望 さんのコメント:
>>13
買い物の損得は、人より安く買えるかどうかが基準なので一向に構わないわけですが。
ポイントカードは本当に鬱陶しいので各店やめてほしいです。
No.16 匿名希望 さんのコメント:
以前働いていた大手小売店では、ポイントカードから得られる商品の特徴と、顧客の性別・年齢・配偶者の有無・子供の有無などの情報をデータ化して、客層別の好みの把握、品揃えなど様々な利用をしていました。
現在もこの小売店を客として利用することはあるのですが『ポイントカードは作ってません』自分の個人的な情報を細かく記録されるのに抵抗があった為です。
そういった面から見て、ポイントカードは嫌なものだと思ってます。
また適正な価格については、インターネットが復旧している今では調べればすぐに分かることなので、高額な買い物をする前には調べてから出かけるようにしています。
No.17 無冠の市場評論家   さんのコメント:
昨日私はよくいく書店でカードを作った。書籍は再販制度によって価格が定められている。つまりカードのコストが本の価格に上乗せされることはない。私は新刊はネットで買うか、この書店で買うかどちらかなので、自分にメリットがあるかもしれないと思ったわけだ。もっとも、書店が思うほどには私は書店に得をさせないだろう。この書店を新刊を買うために利用するのは年数回だからだ。
No.18 さんのコメント:
便利に使っている人も少なからずいる。
従って、一律に禁止を主張するのはスジ違い!
No.19 まこと さんのコメント:
ポイントカードでもクレジットカードでも最大限に使ってる人はつくりもしない人より明らかに特をしている。
が、筆者の言う通りカードのない状況を考えれば最大限に利用してる人でもより安く物を買える、気がする。

関係ない話で申し訳ないが私はポイントカード以上にエディーが無意味に思えてならない。
No.20 言葉狩りマン さんのコメント:
特をしている(誤)⇒得をしている(正)
No.21 通りすがり さんのコメント:
店舗側の利点として、マーケティングを見落としているのではないでしょうか。。
セグメント別の購買指向を把握することによって、効果的な流通を行えるメリットは莫大です。
No.22 ただし さんのコメント:
まさしく管理人氏のおっしゃる通りだと思います。このような状態はどこかが「ポイントカードを採用せずポイントカード発行にかかる経費やシステムの維持管理にかかる経費を還元しポイントでの次回値引きをしない代わりに商品をやすくする!」という事で「ポイントカードを採用している店舗はポイントカードを維持管理するのにお金がかかりそのお金は商品に上乗せしているんですよ!」というのを声を大にしていう販売店が出てきてほしいと思いますね!
No.23 匿名希望 さんのコメント:
だたしさんへ
ケーズデンキはポイント割引はしていないが、会員カードを使うと3%引きになりますので、顧客管理カードを使わせるために3%上乗せ価格に、なっていると言えます。
No.24 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.25 閉鎖希望 さんのコメント:
婆 亀 !
No.26 匿名希望 さんのコメント:
私もポイントカードにはうんざりしています。 それで、それを激しく伝える為に勝手にどんどん作らせらるカードをすべて箱に入れておいて、レジで「ポイントカードはありますか?」と聞かれたら箱毎渡してやります。

だいたい200枚以上ありますから、レジの後の行列が出来てる時なんかは凄い事になりますよ。

みんなでやればそのうちポイントカードもなくなるでしょう。
No.27 閉鎖希望1 さんのコメント:
婆萱老!
No.28 閉鎖希望Z さんのコメント:
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 
亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 
! 婆 亀 ! 婆 亀 ! 婆 亀 !
No.29 匿名希望 さんのコメント:
この管理者は馬鹿者であるので毎日1点をつけてやりましょうWWWWW