http://www.tackns.net/hara/shushi_sara.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.1 さんのコメント:
「醤油は、必ずといっていいほど付いているのである」
大間違い!「大阪寿司」の場合は醤油なしである
No.2 無冠の外食産業評論家 さんのコメント:
お持ち帰り商品は簡便性と廉価でもっているものだろう。元来量り売りの酒などの例に見られるように商品のみを供給する事で成り立ってきた。寿司だってそうだ。家から重箱を持って出て、詰めてもらったものだ。箸とか醤油とかがサーヴィスされるようになったのは近世からだろう。もちろん良いアイデアだし、競争の論理から小皿(というより超小皿)をつける先覚店が今後出ることはあるだろうが、そういった特殊な皿の市場供給が可能になるとか、ファンダメンタルの整備が成ってってからだろうな。
No.3 Pちゃん さんのコメント:
申し訳ありません(誰が?何に?)
ワタクシ、小皿より醤油が欲しいです。
お寿司についてくる醤油は、何か普通の醤油とは違う気が、、気のせいかもしれませんが。
それでなくても濃い口とか薄口とかありますよね。
お寿司についてくる醤油はそのお寿司に合っている醤油に違いない。

小皿なんて溝がなくてもフタで十分代用できます。
折り詰めだったら・・・直接かけて食べてよいと思います。
よってこの提案には全否定。
小皿、もったいない。
No.4 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.5 さんのコメント:
地球環境問題に反する、無駄の極致!
それに、醤油を使わない寿司は少なからずある。
(散らし寿司・大阪寿司 など)
No.6 そもそも さんのコメント:
世の中には「粉末醤油」というものが存在している。「粉末醤油」を寿司の上にパラパラふりかけてから食べれば醤油皿などそもそも必要ないのである。
No.7 いずれにしろ さんのコメント:
寿司に醤油を使いまくる習慣を改めるべきだ。(生活習慣病のもと)
No.8 首都圏外の人 さんのコメント:
筆者はどうも首都圏外に行ったことがなさそうだな。「江戸前寿司」しか知らないのだから。(地方へ行けば寿司飯自体に味がついているものが多い)
No.9 匿名希望 さんのコメント:
「show you?」
No.10 ポジティブ無名 さんのコメント:
お皿くらい自分の出しましょうよ。

それが嫌ならちゃんとしたお店に食べに行きましょう。
安く提供・手軽に提供してもらってるんだから、ちょっとの妥協と協力は必要かと。
No.11 さんのコメント:
皿ぐらい自分で用意しろ!
No.12 匿名希望 さんのコメント:
なんつーか、みんな筆者の言うことが半分くらいしか伝わっていないようだ。
箸や醤油がついているのは、そういったものが何もない状況で食べることを想定しているからだ。なのに、そういう状況で必ずといって良いほど必要な筈の小皿がついていないことを筆者は不満だといっているのである。要は片手落ちだってことだ。

家で食べるのならば箸も醤油も辞退すれば良かろう。寧ろ私はそうしている。
No.13 あのね さんのコメント:
No.12はつねに小皿を携帯することで店側に小皿をわざわざつける必要がなくなるという視点がすっぽり抜け落ちているのである。
また「放送禁止用語」を出すことも無神経。
因みに個人的には皿だけでなく箸や醤油も携帯しておくのが望ましい。
No.14 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.15 12 さんのコメント:
そうかい、あんたは常に小皿や醤油を携帯しているのかい。ってことは、様々な状況を想定して取り皿やドレッシング類を全て持っているわけだ。荷物が多くてご苦労なことだな。
まぁマイ箸くらいなら私も持っているがね。

放送禁止用語に関しては無神経だったな。認めよう。言葉を使わないようにすることはなんら差別撤廃の解決にはなっていないと思うがね。

それから客に携帯小皿を用意させようなどという考え方は店側の視点としては間違いだらけだ。客側の視点でしか物を見れていない証拠だぞ。

蛇足だが、わざわざ適当なコメントを入れて削除し、他人のコメントを流そうとするのは幼稚な行為だ。いたずらにネット資源を浪費するだけだから慎んでくれたまえ。
No.16 さんのコメント:
「客に携帯小皿を用意させようなどという考え方は店側の視点としては間違いだらけだ」
最近はごみ減量・環境破壊防止などの観点から、正しい考えに変わりつつあることがわかっていない。
それに醤油やドレッシングにも小型でかさばらない携帯用のものがいくらでも普及しており、かさばらなくなっているのである。
No.17 最近は さんのコメント:
あまりの行き過ぎた自動車社会のせいで、このトピックのようなゴミ増加を促進するようなとんでもない考えが出てしまうのである。(移動中に食うことをデフォルトにすることが何よりも無神経だ)
No.18 12 さんのコメント:
わかってないな。
だったら箸や醤油も提供しなければいいではないか。
中途半端なサービスだから、Tack'nは怒っているのだよ。
No.19 匿名希望 さんのコメント:
ひとつ書き忘れたな。

携帯に便利な小瓶は、単位量あたりのゴミの量が多い。
環境保護をお題目に掲げるなら推奨すべきでないと私は考えるが、その辺はどうかね?
No.20 さんのコメント:
No.19は携帯用の小瓶を何回でも使えるようにするところまで頭が回転していないな。
No.21 さんのコメント:
俺は逆の経験をした。すなわち持ち帰り皿がたまりすぎてその処置に悩んでいる。(買った店に返そうとしたら断られる始末だ)
No.22 コーヒームース さんのコメント:
モロゾフのコーヒームースには必ず硝子のコップがついているが何回も食べるとそのコップがたまってしまって、どう処理したらいいか悩んだことがある。
この経験から寿司の場合にあてはめると、すべての持ち帰り客に皿を出すのは明らかに無駄が多い。特に2回目以降に求めるときは1回目の時の皿を使うべきである。
No.23 匿名希望 さんのコメント:
そりゃ使用済みのものを返されても困る罠w洗って使えってかw
皿はあるからいらないって言って断られたんなら店が悪いと思うけど。
No.24 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.25 兎に角 さんのコメント:
使い捨て強制はダメ
No.26 とどのつまり さんのコメント:
持ち帰り食物を取り扱う場合はこういう形が理想。
1.皿・醤油をつけないことを原則とする。
2.それでも欲しいと要求する者がいれば、有償で購入してもらう
3.綺麗に洗って返却すれば購入代金が戻ってくる
 (醤油などの場合は容器代)
No.27 匿名希望 さんのコメント:
どっちかっていうと、小皿を付けるより、すしの容器に「しょうゆ用スペース」があった方がいいかな。
No.28 匿名希望 さんのコメント:
直接かければいい話
No.29 さんのコメント:
俺は醤油そのものを使いません。
No.30 さんのコメント:
皿が勿体無いだろ!
No.31 ただし さんのコメント:
まさにその通りですね!俺もそう思う!
No.32 さんのコメント:
こんなことをすれば皿がたまるだけ
No.33 むしろ さんのコメント:
必要のない者まで皿を出す方が無神経
No.34 匿名希望 さんのコメント:
最後まで読め。
フタを醤油皿代わりにしてる俺としては、フタに醤油皿代わりの溝を作ってくれるとありがたい。
No.35 普通に さんのコメント:
必要なければ捨てればいいじゃん
No.36 とどのつまり さんのコメント:
No.35のような考えの者がいるから、このトピックには反対である。(無駄なゴミが多くなる)
No.37 紺狂うジョン さんのコメント:
「マイデッシュ」の徹底を望む!
No.38 まぐろ さんのコメント:
賛成です。「無駄なゴミが多くなる」とゆう非常に無知が意見がありましたが、視野の狭い方の代表的な意見だと思います。過去にも割り箸が森林破壊だと批判されていた時代がありましたが、自分の目の前にあるものしか見えていないのです。建築廃材やコンビニから出る廃棄物の規模とは比較にならないのにである。ゴミを語るなら地球規模で考えたほうが良いのでは?
No.39 さめ さんのコメント:
割り箸を例に出して使い捨て皿を奨励するのは話にならない。
そもそも「割り箸」と「使い捨て皿」の事情の違いを理解しないまま、「無知」と扱き下ろすのがおかしいのである。
<解説>
少なくとも日本製の割り箸は間伐財や角材製造時で余剰になったものを利用して作っている。それに対して、使い捨て皿は新規の原料を何らかの割合で使っているだけでなく製造過程において消毒薬などで環境を破壊しているのである。(プラスチック製や瀬戸物であればなおさらだ)
No.40 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.41 匿名希望 さんのコメント:
中国製の割り箸は消毒薬漬けなわけで、決して皿だけが製造過程で消毒薬を使用しているのではない。
そもそも何もエネルギーを消費せずにものを作ることは不可能である。割り箸とて例外ではない。出来ることなら作らない方が良いのは皿も割り箸も同じことだ。
故に、皿はダメでも割り箸は良いという結論にはなりえない。
No.42 さめ さんのコメント:
中国製のものを持ち出して、使い捨てを奨励するのは筋違い。
<割り箸と使い捨て皿の大きなちがい>
@余剰部分を再利用しているか否か
 日本製の割り箸は角材製造の時の余りを使用
Aゴミ処理のコスト
 特にプラスチック製の使い捨て皿はゴミ処理の段階でかなり厄介だ
No.43 結論 さんのコメント:
デポジット制度にするのが一番
(それも皿を要求すれば高価になるように価格設定)
No.44 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.45 匿名希望 さんのコメント:
>さめ
そもそも、使い捨てを否定しながら割り箸は黙認(むしろ中国製を「筋違い」と擁護)する態度に矛盾がある。
使い捨てを否定するなら割り箸も否定するべきである。

皿については、蓋にくぼみを作ることで代用可能。容器の一部であるから、余計なゴミを出さないという点では割り箸より良いかも知れぬ。
No.46 ♠管理人 さんのコメント:
中が銀色、外側がえんじ色の、ちいさい長方形の使い捨て醤油皿。これを100円ショップで買ってきて、職場に常備しました。
No.47 さめ さんのコメント:
「使い捨てを否定するなら割り箸も否定するべきである」
割り箸を全面的に肯定しているとするなら、明らかに誤解だ。
俺が言いたかったのは、割り箸もよいいとは言えないが使い捨て皿はもっと悪いということだ。
(あくまで使い捨て皿と比べれば製造過程などでまだましであるというだけのことだ)
No.48 紺狂うジョン さんのコメント:
マイ箸・マイデッシュを基本動作とするべし!
No.49 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.50 匿名希望 さんのコメント:
>さめ
貴君には割り箸は木製、皿はプラスチック製という思い込みがあるようだが?
残材を使うから割り箸は比較的マシだというのなら、同じ材料で皿を作れば「比較的マシ」なレベルになるであろう?
私は寧ろ、より成長が早い非木製材である竹等を材料にすることを推奨するがね。
No.51 吉野杉 さんのコメント:
木製で皿を作ればましになると言うがそもそも角材作りの残材が皿を作れるほどの大きさになるはずがないことがわかっていないようだ。(皿にするにはあまりにも薄くて安定しない)
No.52 言葉狩りマン さんのコメント:
より成長が早い非木製材(誤)→より成長が速い非木製材(正)
No.53 匿名希望 さんのコメント:
竹を材料にする話はどうなった?
No.54 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.55 いずれにしろ さんのコメント:
何が材料であろうとこういった使い捨てはいただけない
No.56 匿名希望 さんのコメント:
>使い捨ては×
以前からそういう指摘を続けてきたわけだが。
それならなぜ割り箸は良いのかと聞いている。
No.57 世間 さんのコメント:
「使い捨ては×」
まさしくそのとおりである。
「割り箸は良いのかと聞いている〜」
「良い」と解釈しているとすれば明らかな誤り。「良くない」ものの中で使い捨て皿と比べればまだ相対的に「まし」であるというだけのことだ。(No.47どののコメントでもそう述べている)
No.58 ももも さんのコメント:
このトピックどおりに一回持ち帰るたびに皿をつけていれば、ゴミの処理に問題が出るのは明らか。
一番いいのはやはり「デポジット制」だ。
No.59 匿名希望 さんのコメント:
>ももも
今までの経緯を何も読んでいなかったのかね。
相対的に「マシ」なのは材料のせいであろう?
ならば同じかそれよりも「マシ」な材料で作れば皿も「マシ」になるではないか。
No.60 匿名希望 さんのコメント:
失礼。
59は「>世間」の誤り。
No.61 ももも2 さんのコメント:
『相対的に「マシ」なのは材料のせいであろう?』
必ずしもそうはならないということがわかっていない。
丸太の切れ端から割り箸は作れるが皿は作れない。それに同じ物であってもゴミ処理の大変さにおいても差が出るのである。
(プラスチック製割り箸と竹製の皿はどっちが悪いかは微妙だが)
No.62 結論 さんのコメント:
高価で販売するようにするべし。
(洗って返せば同じ価格で戻ってくる)
目安としては、中身の価格の2〜5割位だがゴミ問題・環境問題に厳しくしようと思えばもっと高くでもいい。
No.63 匿名希望 さんのコメント:
ゴミ処理の大変さ?
袋から突き出るし尖っていて危険な割り箸の方が余程大変だと思うがね。
それでも皿の方が処理が大変だというなら、どうして大変なのか説明していただこう。
コストだというなら、どれほどの差があるか試算もしておいてくれたまえ。
同一材料からなるものは一様に処理されるため、問題は量である。長さ20cm程度の割り箸と、直径5cm程度の皿、どちらが量が多いか?一様に袋詰めにしてトラックに積載した場合、よりかさ張るのはどちらか?私は、どちらも大差ないと思うね。

勘違いの無いように明言しておくが、私は「割り箸の提供も止めるべきである」と考えている。
皿の提供には猛反対していながら割り箸を擁護するのは、それなりに納得の行く根拠があってのことであろうな?
No.64 さんのコメント:
「皿の方が処理が大変だというなら、どうして大変なのか説明していただこう」
<説明>
1.容積が大きい(底の出っ張りがあるためどうしても嵩張る)
2.プラスチックなど腐らないものが多い
3.割れた時の処理が大変
もちろんそれは割り箸にもあてはまるが、使い捨て皿の方がより始末に悪いというだけのことだ。
No.65 58 さんのコメント:
別に割り箸を庇護しているつもりでコメントしていない。割り箸にしても使い捨て皿と同様に使わないのが一番の理想だ。
No.66 匿名希望 さんのコメント:
>あ
>底の出っ張りがあるためどうしても嵩張る
出っ張りなど無くても構わないであろう?形状に拘り過ぎである。ぶっちゃけた話、トピックにもある通り蓋の一部でも構わないのだ。

>プラスチック
以前から述べているように、例えば竹で作れば良いではないか。

>割れた時の処理
皿は割れても破片程度で済むが、割り箸は折れた時に危険だぞ。

そもそも、私が期待している返答は、その「より始末が悪い」部分の説明なのである。肝心な部分が何も説明されていない。
No.67 現実 さんのコメント:
使い捨て皿は竹で作られていない(コストの問題)
No.68 だからぁ さんのコメント:
使い捨て皿はダメだってばぁ〜
No.69 プッ さんのコメント:
使い捨て製造メーカーの営業マン必死すぎ
No.70 匿名希望 さんのコメント:
>プッ
割り箸の製造メーカーの営業マン必死すぎ。
No.71 匿名希望 さんのコメント:
どうせ「使い捨て」の後ろに「皿」を入れ忘れたのであろうな。慌て者め。
まあ、そんなに皿を擁護しているように取られるならば、質問を解説してやろうではないか。

私の質問は「使い捨て皿を否定するのはなぜか?」ではない。「割り箸を擁護するのはなぜか?」である。

諸君の返答は未だに「まだマシだから」止まりだ。
(「皿の方がよりたちが悪い」等はあったが、類似解答に過ぎない)
私が求めているのは「なぜマシと判断するのか」である。
No.72 匿名希望 さんのコメント:
そもそも「マシだから」程度で割り箸を黙認していながら、ものが「マシでない」程度の皿になった途端に猛抗議という態度が私には理解できない。
明確な理由の説明もない。

こうなってくると、もはやTack'nを罵倒したいがために、反対材料を見つけてはそのトピックを全否定しているのではないかとさえ思えてしまう。

何も吟味せずに全てを否定するのは、無条件で賛成するよりも愚かな行為である。
そして、吟味しているならば、全面的賛成や全面的反対になることはほとんどないはずだ。
No.73 あのね さんのコメント:
別に割り箸を庇護するつもりでコメントしていない。
あまりに使い捨て皿を奨励することが酷いだけのことだ。
「割り箸」→「悪い」(ill)
「使い捨て皿」→「より悪い」(worse)
「プラスチック製使い捨て皿」→「一番悪い」(worst)
No.74 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.75 匿名希望 さんのコメント:
寿司の上から醤油をふりかけて食べてます。持ち帰りならその程度で十分でしょう?
No.76 匿名希望 さんのコメント:
>あのね
その比較結果がどこから来ているのか根拠を明確にせよ。話はそれからだ。
No.77 ゴミ処理業者従業員 さんのコメント:
ゴミを処理している者からすれば、No.73どののコメントはスジがとおっている。(実際にゴミ処理の際の始末の悪さからすれば明らかである)
No.78 比較結果 さんのコメント:
○可燃物 VS 不燃物
 焼却可能か否か
○割り箸(木製) VS 使い捨て皿及びプラ箸
 別の物を製造する時の余剰物を活用しているか否か
○再利用 VS 使い捨て
 製造コスト及びゴミの量
No.79 匿名希望 さんのコメント:
>ゴミ処理業者
ゴミ処理業者を名乗るくせに、仕事で廃棄物を処理したことがあれば普通わかることをまったく知らないのでは話にならない。騙るのも大概にしておくのだな。

>比較結果
以前からのコメントを読み直して来い。
使い捨て皿の材質はいつから余剰物を利用してはいけなくなったのだ?都合の良いようにばかり解釈する頭だな。
No.80 ゴミ処理業者従業員 さんのコメント:
わかってないのはNo.79の方だ。
プラスチック製の使い捨て皿をゴミの中に入れてしまうときの始末の悪さは割り箸より酷いことを業務上痛感しまくっているのだぞ
No.81 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.82 さんのコメント:
No.79の勘違いもいい加減にしたらどうなんだい。
「使い捨て皿の材質はいつから余剰物を利用してはいけなくなったのだ」
前々からだ。木製の割り箸のように角材製造の際の余剰物を活用することをしていない。(プラスチック製があまりにも普及しすぎているのも嘆かわしい)
No.83 結論 さんのコメント:
使い捨て商品は使わない。
それでも使いたい者はデポジット制すなわち、有償で購入してもらい、返せば戻るようにする。
No.84 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.85 匿名希望 さんのコメント:
>80,82
今まで使用していないのであれば、これから使用すればいいだけのこと。何もわかっていないのはお前たちの方だ。
もっと文章の読解力をつけてから出直して来い。

>結論
無論、極論はその通りだ。
No.86 匿名希望 さんのコメント:
ついでだから注釈してやろう。
82のコメントは、使い捨て皿には廃材の再利用を「してはならない」と決まっている、という意味になる。
いいか?「していない」ではない。「してはならない」になるのだぞ。

そして80は…これは私の書き方も悪かったが、私は同一の材料で作った割り箸と皿を比較しているのだ。プラ皿など始めから論外だ。
No.87 JE さんのコメント:
「今まで使用していないのであれば、これから使用すればいいだけのこと」
どうやって使用するのだ!
(廃材や竹から使い捨て皿を作るのは大きさや形などからして現実には不可能だ)
No.88 82 さんのコメント:
『使い捨て皿には廃材の再利用を「してはならない」と決まっている、という意味になる』
勘違いも程々に。廃材を使わない使い捨て皿を使いまくるのが大問題だ。(それを奨励するのはもってのほか)

No.89 そもそも さんのコメント:
使い捨て皿を強制するのはいただけない。
(いる奴らだけ有料で購入させる)
No.90 トッジポデ さんのコメント:
デポジットにするのが一番
No.91 荏子 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.92 ふい さんのコメント:
>まったく寿司の上から醤油をふりかけて食べろとでもいうのだろうか?

そうですよ?知りませんでしたか?だからチビチビと出る醤油容器になってるでしょう?まったく無知なんだから〜。
No.93 匿名希望 さんのコメント:
87は本当に竹から皿が作れないと思っているのか?

だとしたら笹か何かと勘違いしてるんじゃないのかね。
No.94 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.95 87 さんのコメント:
No.90は何もわかっていない。
どうやったら適正コストで竹から皿が作れるのだ
No.96 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.97 >87 さんのコメント:
低コストで竹皿を作れないだって?
どれだけ高級な竹皿を想像しているのだ。

低コストな容器の作り方もイメージできないような貧弱な想像力では仕方がない。
まともなレベルの解答を貴殿に期待したのが間違いだった。
No.98 匿名希望 さんのコメント:
ばかもの!
No.99 紺狂うジョン さんのコメント:
このトピックに賛同するものは、ゴミの量が酷いものになるのかがわるっきりわかっていない。だいたいすべての人に使い捨て皿を持ち帰らせたらどれだけ大量のゴミがでるのか想像するだけでも恐ろしい(1日1店舗で持ち帰り寿司が売れる個数は200個が普通で大規模店などでは500個ですまなくなる)
No.100 江古 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.101 あれ さんのコメント:
ネタの上にかけて簡単に食べる趣旨では。。。
No.102 通りすがり さんのコメント:
今の持ち帰り寿司のしょうゆって袋入りなんですよね。
一昔前はプラスチック製の「たれびん」が主流だったと記憶していますが、
これだと少量ずつ使えたので小皿が不要だったのでしょうね。
袋に変わってもその頃の名残で現在に至っているものと推測します。
小皿をつけるというよりは、容器を一工夫してしょうゆやガリを入れるスペースを設ける方がいいのかな〜なんて思ったりします。
No.103 レウ青芝 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.104 匿名希望 さんのコメント:
直接かけて食べろという割に容器がそこまで防水仕様じゃなかったりする(折り詰めなど)

ここで過剰にゴミ増量反対とかやってる連中は容器への工夫も否定するんだな。
進歩を拒否した時点でそいつの成長は止まる。
No.105 ゴミ増量反対だ さんのコメント:
いくら容器で工夫したとしても、毎回使い捨ての皿を求めるという行為を奨励するのは話にならない。
(My dishの徹底あるいは1回目にもらったものを2回目以降にも使う)
No.106 レフ大芝 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.107 とどのつまり さんのコメント:
デポジット制にしなさい!
No.108 匿名希望 さんのコメント:
やっぱ理解してないよ。
いや理解する気がないのか。

くぼみを作る程度の容器改善でごみが増えるか?
No.109 あのね さんのコメント:
理解していないのはNo.108の方だろ!
容器改善したとて使い捨て行為を正当化すれば、ゴミが増えるのは必然
No.110 やはり さんのコメント:
デポジット制を取り入れて、使い捨てしたい奴らには金がかかるようにするべし。
No.111 匿名希望 さんのコメント:
わかってない。
わかってないよ。
わかってないのは、もともと蓋はゴミだってこと。
増えてないだろ。

そもそも、ゴミがどうとか言いたいのなら、まず容器や箸を回収・再利用するサイクルを作るべきだと提唱すべきだろ。
皿を否定して割り箸を擁護してみたり、そもそも少しでもゴミを減らすために蓋に細工をすることを否定してみたり、一体何がしたいんだ。
No.112 さんのコメント:
「皿を否定して割り箸を擁護してみたり、そもそも少しでもゴミを減らすために蓋に細工をすることを否定してみたり〜」
勘違いもいい加減にしろ!
1.皿と割り箸では製造過程が違う(瀬戸物と間伐木)それでもマイハシ・マイディッシュの方がずっとまし
2.蓋に細工しても、返却できないのであればゴミと同じだ
「一体何がしたいんだ」
一番いいのはやはり「デポジット制」で、使用後返却すれば、代金が返ってくるようにすればいい。
No.113 レバ大芝 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.114 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.115 匿名希望 さんのコメント:
皿=瀬戸物
箸=木
この勝手な思い込みをまずどうにかしろ。

そして反論の論点がずれているどころか会話が成立していないことに気づけ。

お前との議論はそれからだ。そもそも同じ土俵に立ってすらいない。
No.116 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.117 それなら さんのコメント:
瀬戸物でできている割箸・間伐木でできている使い捨て皿を紹介して下さいな
No.118 結論 さんのコメント:
トピック筆者のように使い捨て皿を無条件に求めるのが一番悪い。
割り箸・廃物利用の皿・くぼみのある蓋での代用などはこのトピックと比べればましではあるがベストではないということだ。(それでも、できることから改善するのは誤りではない)
やはり、「マイハシ・マイディッシュ」の徹底あるいはデポジット制を採用するのがベスト。
No.119 匿名希望 さんのコメント:
> それなら
瀬戸物でできていたら割り箸とは言わない。
間伐材でなくとも、紙皿が普通にある。

本来の話をするのであれば、寿司は桶で提供してそれに箸と皿もつけ、全て回収して洗浄し、再利用するのがベストだ。
だが、それが可能な場合ばかりではない。理想論が悪いとは言わないが、それだけでは世界は回らない。
No.120 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.121 だからと言って さんのコメント:
使い捨て皿を毎回求めることがいちばん悪いことには変わりはない。
それに理想と現実を分けて考えるのはダメ。
No.122 レバ大司馬 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
No.123 匿名希望 さんのコメント:
> だからと言って
> 理想と現実を分けて考えるのはダメ
ほう。
ならば使い捨てを全部なくすことが現実でも求められていると、そう言いたいのだな?
No.124 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.125 論理学教授の知り合い さんのコメント:
No.123は「すべて」と「ある」をゴッチャにしたヘボコメ。(No.121どののコメントは使い捨て皿に限定していると見たのだが)
No.126 匿名希望 さんのコメント:
> 論理学教授の知り合い
自分の賛成する意見にだけ「どの」をつけるその癖を直したらどうだ?自作自演ばればれ。

ちなみに。
121の言う「理想」とは私の書いた理想のことを指している。
つまり使い捨てをしない世の中のことだ。
それと現実を別にして考えてはいけないと121は述べた。
そんなことも読み取れないのか?論理が聞いてあきれる。
No.127 121 さんのコメント:
俺の言う「理想」とは、使い捨て皿を求めないで済むことですが何か。
No.128 125 さんのコメント:
自作自演とは失礼な!
(考え方が同じだけで別人だ)
No.129 さんのコメント:
自分で皿を持って来い!
No.130 レバ大司馬 さんのコメント:
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ
モッタイナイモッタイナイモッタイナイモ
ッタイナイモッタイナイモッタイナイモッ
タイナイモッタイナイモッタイナイモッタ
イナイモッタイナイモッタイナイモッタイ
ナイモッタイナイモッタイナイモッタイナ
イモッタイナイモッタイナイモッタイナイ