http://www.tackns.net/hara/pharmacy.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.6 薬剤師の知り合い さんのコメント:
「素人」さんにお答え申し上げます。
もし、すでに服用している薬の情報を別の薬局に言わなければ無意味どころか「薬局のはしご」による危険なケースとなります。それに最近は「薬手帳(名称は薬局によってちがいます)」というものがありますので他の薬局へ行かれる場合はそれをもっていかれることをお勧めします。(薬局によっては「薬手帳」の提出を求める所もあります)それがない場合でも服用中の薬の種類を報告するようにお願いします。(それにより併用による副作用の防止となります)
No.7 素人 さんのコメント:
薬剤師の知り合いさん、ありがとうございます。「かかりつけ薬局」をひとつに絞るのが一番安全・安心なんですけどね(^_^;)
でも薬って昔は病院で出してくれましたよね?利用者としてはあれが一番楽だったんだけどなぁ・・・。なんで分業制になっちゃったんだろ、トホホ。
No.8 匿名希望 さんのコメント:
病院と調剤薬局に分かれたのは支払額を増やして国民に医療費についてのコスト意識を持たせるためと、一昔前の薬漬け医療を薬局を分離させて薬についての保険請求を病院と別にしたことでどんな薬の使い方しているのか解るように国の政策で誘導したからだよ。院外処方にしたお陰でずさんな保険請求がバレて支払査定で減額されている病院なんて結構あるんじゃないの?
No.9 匿名希望 さんのコメント:
連投スマソ。個人情報保護で患者が何でこの薬使うのか病院は教えてくれないけど薬で事故が起きた時の責任は処方書いた医者だけじゃなくて患者に薬渡した薬剤師にもあることになっちゃったから根掘り葉掘り聞くんだよ。法律上全く別の医療機関だからね。むしろ色々聞いてくれて説明してくれる薬局の方がいいよ。何も聞いてこないところは薬渡すだけで説明しないし会計金額も安い、けど万が一事故が起きた時責任も取らないかも?(患者さんがどういう状態だったか記録とってないから解りません責任取れません…という理屈)イレッサの副作用で死んだのは薬を使うことに同意した患者自身の自己責任ってことでいいのかな?それじゃ今裁判起こしてる遺族の人たちっておかしいよね?薬局で住所氏名を教えたら変なDM沢山送りつけられた…なんてことがあったらそれは別問題。法律施行されて罰金刑ついてるんだからどうぞ訴えてください。
No.10 医薬分離のメリット さんのコメント:
何よりも複数の薬を使う場合に併用できるかどうかの確認が明確になるという長所があることがこのトピックではわかっていない。
それにこのトピックは誤りが目立つ。

「薬剤師気取りで接されることも〜」:調剤薬局に勤めている人は薬剤師の資格を持っている。
「コンピュータを叩いているヒマがあったら〜」:既に服用している薬とこれから出そうとしている薬を併用していいかどうかの確認のために行われている。それをしないで出すと薬の併用によるトラブルが起こりやすい。(慎重さも必要)
No.11 匿名希望 さんのコメント:
調剤薬局の薬剤師が薬剤師として振舞うことに腹を立ててもどうしようもない。そもそも調剤薬局と医薬部外品や一部の風邪薬などのみを扱う店とでは法的に扱いが違うことをご存知でないようだ。あといくら近くの店のことだからと「彼女ら〜」と女性に特定するのもただのセクハラ。
No.12 天翔 さんのコメント:
>しかも何だ、あの人数の多さは。
法的に一人の薬剤師が一日に調剤できる枚数は40枚/日(ケースによって若干違う)です。
たった40枚?と思いますがこれでもかなりの量です。
もっと一人あたりの枚数を増やしたらとも思いますがそうすると調剤ミスが起こりやすくなり本末転倒な結果になります。
No.13 常識人 さんのコメント:
そもそもなぜ医薬分業体制になったのかを理解すべし。
(重複服用によるトラブル防止など)
No.14 削除希望 さんのコメント:
論外!!!
No.15 匿名希望 さんのコメント:
全く持って同感です。
削除希望の人は薬剤師ですかね?
No.16 削除希望2 さんのコメント:
筆者及びNo.15は調剤薬局の現場の実情を知らないくせに文句だけ一人前のヘボコメ。
<理由>
1.コンピュータに打ち込むものはどんな薬を使っているか、
 併用した場合の害はないかの確認のため必須だ
2.速ければいいというものではない。薬を出す場合拙速は禁物。
3.「薬剤師気取り」という表現は誤り。(薬剤師の資格がないと調剤薬局に勤めることができない。
No.17 もっと仕事内容の勉強をしなさい さんのコメント:
No.16どののおっしゃるとおり。
業務内容の理解なしのイチャモンはいただけない。
No.18 きんぐ さんのコメント:
そうじゃなくて
上から目線のクソ薬剤師がいるって事をいいたいのだろ?
偏差値50が医者のかさしたをいいことに、お客様に無礼な態度をとっている。
ミシナという薬剤師はバイアグラのお客さんに態度が悪いと注意されたら、わざとでかい声で「・・サンのバイアグラは・・・」と言ってその人を傷つけていました。
しかも周りの女性薬剤師がざまーみろっていってましたよ。
No.19 薬剤師の知り合い さんのコメント:
No.18のヘボコメはごく一部の薬剤師だけを見てすべての薬剤師が悪いとの考えがミエミエ。
また筆者の業務内容の理解なしのイチャモンもいただけない。
薬害防止のためにどうするのかを理解してから文にするべし!
No.20 せいては事を仕損じる さんのコメント:
薬を出す場合は特にせかしてしまうと薬害の危険にあう可能性が高くなる。それに併用した場合の害がないかの確認も欠かせないものである。
これらのことを知らないでイチャモンをつけるのは論外である。
No.21 はりはり鍋 さんのコメント:
かかりつけの小児科の近所の「バード薬局」は不愉快です。子供が具合悪くてぐずると怖い薬剤師がすごい顔で睨みつけます。店内に「静かに」というポスターがベタベタ貼ってあり、待ち時間の間不愉快です。他のはなれた場所の親切な薬局に変えて、今はホットしています。
No.22 スネーク さんのコメント:
薬局で処方箋で投薬される場合、薬学管理料なるものがとられている。
この内容にちょっと疑問を感じた。
一つは、薬手帳の情報料で150円毎回かかっている。
もう一つがおかしい。
支払いに保険を適用する場合、客の投与カルテを保管するよう厚生省から義務ずけられていて、その保管料を客が負担しているのだ。
これは薬局が不正に保険請求をしないために実際の投与の行為をいわば証拠として残しておくもので、この行為を客に負担させるのは筋違いではないか?半ば不正請求?
医療費が莫大になって保険がパンクしそうな昨今、原因はこうした医者や薬局が保険を細かく綿密に食い荒らしているからではないか?
医者が高額所得者で百貨店の上客のナンバー1なのは常識だ。
100万円の買い物は夫に聞かず衝動買いの範囲とある友人の医者の妻は言っている。

No.23 まあ さんのコメント:
仕事内容を理解しないくせに文句だけをタラタラと言うのは話にならない。
No.24 言葉狩りマン さんのコメント:
義務ずけられていて(誤)
     ↓
義務づけられていて(正)
No.25 匿名希望 さんのコメント:
私が通う薬局にもあなたのような方が患者がよくいらっしゃいます。いつもは薬剤師さんを馬鹿にしているくせに、いざとなると、後ろで待っている私達のような患者のことも考えず、一人薬剤師さんに長時間相談している・・・またその内容が初めからきちんと薬剤師さんと向き合っていれば何のことない問題であったりするからまた迷惑です・・・利用できるもの(薬剤師の知識)も利用しないそばから文句ばかり並べたてて、結局自分の首を絞めることにならないよう気をつけてくださいね。最後ですが、私が通った4つの薬局の薬剤師さんは、とても知識の豊富な方々でした。こちらから薬剤師さんを利用する姿勢が大切だと思いますよ。ま、利用するにも患者としての頭は必要だと思うので、文句だけのあなたにできるかどうかはわかりませんがね・・・(笑)
No.26 プライドを持ってほしい さんのコメント:
薬剤師の業務内容とか現場がどうとか
そんなの「客」にとっては関係ないことでは?
サービス業としての基本的なことが欠けているのに
溢れるお客で、サービスの品質が低下しててもなりったているのは
おかしいですよね?って話でしょ?
No.27 いや さんのコメント:
薬局の業務内容の間違った認識を出すことの無神経さが話にならないのである。
1.調剤薬局に勤めているのは「薬剤師」である。
従って「薬剤師気取り」云々は間違い
2.「コンピュータを叩いている」のは出そうとしている薬が他の使用中のものと併用したときに問題がないかどうか確認するためである。それをしないで「早く出す」ことばかり求めるのは筋違い
No.28 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.29 匿名希望 さんのコメント:
話にならんネタばかりだな。無知なくせに文句だけ。
なぜ時間がかかるのか、なぜ人が多く必要なのか、そのへんは現場の人に聞いて理解すればいいだろ。
No.30 削除希望 さんのコメント:
実際に調剤薬局に就職してそれを経験してから書け!
No.31 匿名希望 さんのコメント:
この表題が書かれたのが1998.1.12、そして私が書き込んでいる現在は2008.4.18。
10年がたった今言える事は、医薬分業といいつつ、結局は医者のコバンザメ薬局(門前薬局)が生き残ったということです。
No.32 じむ目線 さんのコメント:
調剤薬局は、患者さんが他の薬局で貰っているお薬の内容を患者さん自身が教えてくれないと分かりません。その為、携帯して簡単に他の薬局や、いつもと違う病院にかかった時に医師に見せるだけで安全にお薬を出してもらえるようにお薬手帳が出来たのだと私は思います。(解釈が多少違っていたらスミマセン)
それに、お年寄りの方だと飲んでいる薬を色のみで伝えようとする方がいますが、同じ色の薬なんて沢山ありますし、見方によってはピンク色をオレンジと言う方もいるので、言葉では正確に伝わりにくいですが、薬手帳があるとお薬の名前が記載されているので正確に伝わります。
それにこのお薬手帳、薬局にちゃんと提示して薬局で情報を記載してもらわないと薬剤情報提供料は算定されません。シールのみお渡して加算算定は、後期高齢者の方以外はダメだったと思います。算定している事が行政に伝わると、確認のお電話が入ることがあります。(不要なトラブルを避けるためにシールのみのお渡しをしない所もあります)
後期高齢者の方は、保険の加算内に組み込まれており、お薬手帳を活用しないのでいらないと言う方にはその加算自体が取れなくなりますが、様々な薬を飲むお年寄りの方には安全にお薬を飲んでもらう為にも活用して欲しい物ではあります。
No.33 トンデモクレーマーウザイ さんのコメント:
論外!
こんな態度をする奴は薬局へ来るな!
(薬剤師だけでなく他の客にも迷惑)
No.34 匿名希望 さんのコメント:
個人病院の前の薬局へ行くといいですよ。
一人薬剤師、事務一名などざらですし、薬も手に入らないものが多く、待ち時間も素敵なものでしょうね。早く薬を出す為に人が必要なのに、それを否定すること事体ナンセンスです。
No.35 某薬剤師 さんのコメント:
顧客データ(患者データ)を打ち込む作業は、会計上、また患者様に投薬した薬の情報、記録等を作成するのに必要不可欠な作業です。
一刻も早く薬が欲しいのは解りますが、我々薬剤師も「患者様の為に必要」であるからやっている事です。それを「非常に気持ち悪い」「不愉快」と言われるとは心外です。
貴方には、院内処方の病院のみに罹られる事をお勧めしますよ。
No.36 ある薬局事務員 さんのコメント:
確かに病院で長い間待たされ、薬局でも待たされ...となると怒りたくもなりますよね(私の薬局も怒ってくる人はいます)
薬局にもよりますが、早く薬をわたそうとしている薬局はあると思います。でも限られた人数や順番などありますのでご理解いただけると助かります。
患者情報ですが...とても大事なことです。同じ薬効の薬を別々の病院でもらったりしていると大変ですし、飲み合わせなどもありますので...ただお勧めしたいのが1つの薬局に絞られたほうがいいと思います。個人情報保護法というのもありますし...とても不愉快ならばその薬局に伝えるのもいいとおもいます。他にも不愉快に思っている人もいるかもしれませんし...
No.37 通りすがりの薬局事務員 さんのコメント:
薬歴を付けるのは、投薬したお薬に副作用などが発見された場合等緊急性の高い重要な変更を知らせるために必要等理由があります。
某薬剤師さんも仰られてますが「患者様の為に必要」なのです。
商売勘定だけでできるならば、薬歴も要らないし薬袋もいらない、貴方の幾らでも望むとおりにスピードアップが図られるでしょう。
勿論、それが許されるなら薬局は待ち時間の少ない物になるでしょうね。
万が一問題があった時は責任の所在が分からなくなってしまうでしょうが。
薬歴等は患者様の正しい薬の使用を指導するため、また薬局の正しい調剤を管理するために必要なのです。
嫌なら院内処方の病院をお勧め致します。
まぁ院内処方でも待つのは同じですけど。
No.38 匿名希望 さんのコメント:
薬の仕入れ高く、医院で薬出すより、処方箋出した方が利益あがる。
No.39 低モラルウザイ さんのコメント:
結局自分が一番かわいいから、相手(この場合は薬剤師及び他の客)の立場になって物事を考えられない人間が多すぎる。
No.40 匿名希望 さんのコメント:
薬の処方に対して記録を取ることは必要であろう。人の体調、ともすれば人命にも関わることだから尚更である。
ただ、処方箋を受けて薬局へ来ている以上、体調が悪いことは明らかなのだ。早くして欲しい、さっさと帰って休みたいと思うのは無理もない。

病院と提携した調剤薬局があるのならば、ホットラインで処方した薬の情報を渡してくれた方が待ち時間は少なくてすむ。もっとも、良いことばかりではないが。
No.41 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.42 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.43 さんのコメント:
「処方箋を受けて薬局へ来ている以上、体調が悪いことは明らかなのだ。早くして欲しい、さっさと帰って休みたいと思うのは無理もない。」
何もわかっていない。他の薬との併用で害がないかを確かめるということがすっぽり抜け落ちている。
No.44 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.45 さんのコメント:
急いては事を仕損じる
No.46 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.47 匿名希望 さんのコメント:
あのさ〜コンピューターを叩くなというけど
そうやって処方箋を入力しないと薬を出せない国のしくみだし、あんたが思ってる以上に薬を出すことでやらなきゃいけない決まり事があるんだよ!!そんなに嫌なら病院にいくな!!
No.48 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.49 恥の文化を知らない世代へ さんのコメント:
2010年11月投稿
十年以上たっても調剤薬局は主の言うとおり面倒で、薬代は増える一方。デフレの中で新薬がどんどん処方され価格は上がる一方、調剤技術料もいろいろなオプションが追加されて、支払いはどんどん増えている。調剤薬局勤務の薬剤師の平均年収は450万から550万。市場の80パーセントのシェアは上場企業の大手調剤薬局株式会社に独占されるまでに成長した。健康保険を食いつぶす薬商の栄華はまだまだ続くでしょう。後ろ盾には田邊三協ファイザー三菱などががっちりと政官とスクラムを組んでいますから、思いのままに業界を操れるのです。弱い病人を食い物にする医業と薬業のWIN-WINの関係。主を批判しているのは業界の人々でしょう。(恥)
No.50 削除希望 さんのコメント:
調剤の仕事を経験したうえで書き直せ!
No.51 あのね さんのコメント:
No.49の超ヘボコメにはほとほとあきれます。
患者の立場からしても、薬の処方に正確性よりも速さを優先を求めるのは話にならない。(そういう奴に限って実際に薬害にあえば慎重さを求めるのがオチ)
No.52 匿名希望 さんのコメント:
個人の症状に合わせてクスリを作るのは難しいので決して速くはならない
No.53 改訂希望 さんのコメント:
個人の症状に合わせて薬を作るのは難しいので決して速くはならない
No.54 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.55 匿名希望 さんのコメント:
私も医薬分業はおかしいと思います。
医者の処方箋通り(多くても少なくてもダメ)にしか薬局は薬を渡さないのですから、技術料も何も要らない訳です。
誰でもできる商売を権益確保している現状は改革(改善でなく)が必要でしょう。
No.56 薬剤師 さんのコメント:
No.55は何もわかっていない。
「医者の処方箋通りにしか薬局は薬を渡さないのですから〜」
大間違い!薬手帳の情報を見て調整する場合もある。それにより併用による薬の事故を防ぐために調剤薬局が存在するのだ。
No.57 世間 さんのコメント:
処方箋通りにしか渡さないのは調剤薬局失格
No.58 匿名希望 さんのコメント:
精神安定剤が一般販売されてないとは何事だ
No.59 さんのコメント:
「精神安定剤」は担当医師の指示がなければ出せない薬に指定されていることがNo.58はわかっていない。
No.60 匿名希望 さんのコメント:
じゃあどうやって強迫を治せと
No.61 59 さんのコメント:
医師の指示に従うだけ
No.62 削除希望 さんのコメント:
大きな誤りがあるので消せ!
「薬剤師気取りで〜」
調剤薬局は薬剤師でないと勤められない
No.63 世間 さんのコメント:
セッカチ!
No.64 提案 さんのコメント:
そんなに嫌なら、病気にならないでください。そしたら医療費もかさまないwwww
もっと業界のこと勉強してから発言しないと、恥かきますよ。
No.65 世間 さんのコメント:
「薬剤師気取りで接される〜」
大いなる誤りだ。
そもそも「XX気取りで」とは、「XXでもないくせにXXのように振る舞う」という意味だ。
No.66 そもそも さんのコメント:
たった二軒だけですべてそうだという考えが間違い